インタビュー

インタビュー

偉業を後押しした心の支え 金メダリストが感謝する応援のチカラ

踏ん張りどころで原動力になる「人との関わりあいで生まれた感情」

 2月に開催された北京オリンピックで4個のメダルを獲得したスピードスケート・髙木美帆選手。全身全霊を懸けて勝負した大舞台の後、残された力を振り絞りながらワールドカップ2大会を戦い、現在は少し長めの充電期間を過ごしている。

 この期間を使って、選手生活を応援してくれる人々の元へ御礼の挨拶に出掛けることも。普段は自身のパフォーマンスをほとんど振り返ることはないというが、「メダルをお見せする機会がある時は喜んでいただけるので、そういう時間に改めてオリンピックで得た結果を実感することが多いですね」と話す。

 スケートを始めたのは5歳の時。それ以来、20年超の長きにわたり競技を続けてこられたのは、様々な形でのサポートを受けてきたからだ。髙木選手は「スピードスケートは海外遠征や道具にお金が掛かるので、金銭面や物品でのサポートに助けられているところは大きいですね」と感謝すると同時に、人と人との関わりあいの中から生まれる心のサポートが持つ大切さも噛みしめる。

「自分の中で頑張ろうと思ったり、しんどい時に歯を食いしばって乗り越えるぞと踏ん張ったりする時、その原動力になるのは、人との関わりあいで生まれた感情が大きいと思います。例えば、北京オリンピックではずっとお世話になっていた方が直前に現場から離れたり、北京を区切りにしていたりといったことが多くありました。そういう方々との出会い、別れ、北京まで来られなかった方々の想いといったものを想像すると『まだ頑張れる』という気持ちになれた。そう思える出会いが多くあったことに感謝しましたし、支えてもらう力の大きさを感じました」

int_110_1

 北京オリンピックでは、別の形でもサポートの力を感じる場面があったという。銀メダルに輝いた1500メートルのレースでのこと。この種目の世界記録保持者でもあり、前哨戦のワールドカップでは3戦3勝と好調だった髙木選手には、金メダルの期待が高まった。だが、結果は4年前の平昌と同じ2位。優勝のイレイン・ブスト(オランダ)にわずか0秒44届かなかった。

「レースを見てくださった皆さんの多くは、(レース後の)私が苦しそうだったと表現されていましたが、私の目にはそういう皆さんも同じくらい苦しそうに映っていたんです。代表チームの後輩たちが『美帆さん、もう……』って声を掛けてくる顔が苦しそうで苦しそうで(笑)。私を見て、(思いを巡らせて)苦しくなってしまったんでしょうね。レース後に気持ちが落ち着いた時、残りの3種目は私も苦しい想いはしたくないけど、見ている人たちにもさせたくないなと思いました」

 応援の気持ちが大きいあまり、応援している選手と同じ状況にいるかのように感情移入してしまう。そんな不思議な経験を通じ、「改めて、オリンピックは(人と人とが)共感できる場所、想いを共有できる場所なんだなと感じました」と話す。

日本のスポーツを支える仕組みに込められた想いに感謝

int_110_2

 たとえ目には見えなくても、人と人との感情がシンクロしたり共鳴したりすることで生まれる力の大きさを、実体験として知る。だからこそ、髙木選手は広く日本のスポーツを支えるスポーツくじ(toto・BIG)の仕組みに込められた想いを大事にしたいという。

「スポーツくじの収益が助成金となり、スピードスケートをはじめ多くのスポーツが支えられていることは知っていましたし、スポーツくじを買うという形でサポートしてくださる方々がいるから成立する仕組みだということも理解していました。ただ、改めてトップアスリートだけではなく一般の方が楽しむスポーツまで幅広くサポートしたり、若い選手の発掘や育成を支えたり、そこに込められた想いがあることを知ると、有り難さや感謝の気持ちが強くなりますね」

 スポーツを支えたり応援したりするカタチは様々だが、スポーツくじを買うという行動を通じて、購入者がよりスポーツを身近に感じられる点についても「面白いなと感じます」と話す。

「自分がスポーツくじを買った金額の一部が、自分が応援するスポーツに役立てられているとなれば、より身近な存在に感じることができますよね。よく見ると街中にはスポーツくじの売り場がたくさんありますし、スポーツくじのロゴマークが入った施設やイベントも多い。日常生活の中で見掛けると『あ、あのスポーツくじだ』と親近感が沸いてきますよね」

 いつの日か競技生活を終えた後も、好きな時に身体を動かせるようなスポーツが身近にある生活を続けていたいという髙木選手。「スポーツをしたい、身体を動かしたいと思う人はたくさんいても、始めるきっかけや継続する環境がないこともあると思います。現役中はなかなか活動することはできませんが、みんながスポーツを気軽に楽しめる世の中になったらいいなという想いはありますね」と胸の内を明かす。

 みんながスポーツを身近に感じ、みんなでスポーツを支えていく社会の実現を願いながら、髙木選手は渾身のレースを通じてスポーツの魅力を伝え続ける。

(当記事は2022年4月に新型コロナウイルス感染症対策を行った上で取材・撮影を行いました。)

スポーツくじって何? スポーツくじは、アスリートやスポーツの未来を育てる仕組みです。 もっと、みんなが使えるグラウンドを整備するには? もっと、スポーツ大会や教室に参加できる機会を増やすためには? もっと、スポーツで世界をめざすチャンスを増やすためには? 「くじを買う」はエールになる。

もっと、スポーツくじについて、知るには?

スポーツくじの仕組みをアニメーションで紹介。

スポーツくじの仕組みに参加してみるには?

スポーツくじ(toto・BIG)の販売サイトはこちら。

int_110_01

髙木 美帆たかぎ みほ

1994年5月22日、北海道生まれ。5歳からスケートを始めると、中学2年の頃から国内外のジュニア大会で優勝。2010年のバンクーバーオリンピックに日本スピードスケート史上最年少の15歳で日本代表に選ばれた。高校時代には世界ジュニアスピードスケート選手権大会で2年連続総合優勝、大学進学後は2013年のユニバーシアード冬季競技大会で金メダル(1000メートル)を獲得するも、翌年のソチオリンピックは代表選考に漏れた。2015年からワールドカップや世界選手権など国際大会でトップを争うようになり、2018年の平昌オリンピックでは金(団体追い抜き)・銀(1500メートル)・銅(1000メートル)と3種のメダルを獲得。日本選手団主将を務めた2022年の北京オリンピックでは1000メートルでの金メダルを含む4個のメダルを獲得。合計7個のオリンピックメダルは日本女子最多記録となった。

■スポーツくじって何? アスリートのためになる?
 スポーツくじの仕組みをもっと知りたい方は動画をチェック!

アンケートにご協力ください。

Q1

本記事を読んで、スポーツくじ(toto・BIG)の収益が、日本のスポーツに役立てられていることを理解できましたか?

とても理解できた
なんとなく理解できた
理解できなかった
Q2

スポーツくじ(toto・BIG)の取り組みに共感できましたか?

とても共感できた
なんとなく共感できた
共感できなかった
送信