SPORTS JAPAN PROJECT

その他
KBC水と緑のキャンペーン
36℃の猛暑の中、体内時計に自信ありのつわものが集結!「スポーツタイマー10秒チャレンジ」を楽しんでいただきました。さらに「クイズ de スクラッチ」なるものを実施。クイズに答えてスクラッチカードの○の中を10円玉でこすると・・・、“大当たり~!”の鐘が蝉の声に負けじと鳴り響きました。
活動エリア
福岡県(アビスパ福岡・ギラヴァンツ北九州)
実施日
2015年8月8日(土)
場所
JR博多駅博多口大屋根下イベントスペース (福岡市)
実施内容
●toto助成PRブース展開
・スポーツタイマー10秒チャレンジ
・クイズ de スクラッチ(クイズに答えてスクラッチカードに挑戦)
・助成活動紹介、サンプリング、CM放映 他
ギャラリー
ピタリ賞はこの日たったの2名!
夏の暑さにも負け・・・ず!
あれ?右端には錦○選手!?(お隣のブースです)
Recommendおすすめ
-
その他
NPO法人 ゴールドルーツスポーツクラブ(埼玉県上里町)
-
その他
多久スポーツクラブハウス「ゆめひろば」
-
その他
スポーツ・レクリエーションクラブ 「フィッ鳥栖」
-
インタビュー
最強ペアが語るシャトルを打つ魅力 競技生活で大切にしてきた考え方とは
-
インタビュー
銀メダリストが語るパラスポーツの価値 選手の「レジリエンス」とは(2/2)
-
インタビュー
「不可能とは可能性だ」パラノルディック界エースを支えた色紙の言葉(2/2)
-
インタビュー
「走り」で人は変われる 子どもが運動会でヒーロー・ヒロインになる方法
-
私たちの街のGROWING
閑散期の町を活性化するために。雪合戦を世界に広めた北海道・壮瞥町の試み
-
インタビュー
No.1クライマーが壁に抱く思い 難しいほど「ワクワクするじゃないですか」