インタビュー

インタビュー

日本代表ラガーマンが明かす成長秘話 意識が変わった恩師との出会い

ラグビー 稲垣啓太選手

「スポーツから学ぶ、成長のヒント」GROWING byスポーツくじ。今回は、ラグビー日本代表の稲垣啓太選手が登場する。これまでラグビーワールドカップには2015年イングランド大会と2019年日本大会に出場し、日本代表の躍進に貢献。所属する埼玉パナソニックワイルドナイツではチームを国内屈指の強豪に押し上げる原動力となっている。スクラム最前列のプロップとして、決して派手さはないもののチームの屋台骨を支える献身的なプレーに定評があるが、その基礎となる部分はいつ形作られたのか。前編では、現在の稲垣選手に大きな影響を与えた2人の恩師について迫る。

高校時代から意識した「世界」の舞台

――ラグビーワールドカップ2023フランス大会に向け、日本代表の準備は着々と進んでいます。2015年イングランド大会、2019年日本大会と2大会連続で出場し、今回3度目の出場を見据える稲垣啓太選手。フォワード最前列のプロップとして常に安定したパフォーマンスを発揮され、長年にわたって第一線で活躍を続けるその土台は、新潟県立新潟工業高等学校在学中に作られたと言えるのでしょうか?

「当時から身体が大きかったですし、これは驕りでも何でもなくて新潟県内ではプレーしていれば好きなようにやれていました。でも、いずれ県外へ出た時、日本から出ていった時に『そのプレーは通用するのか』とずっと言い続けてくれたのが(当時監督の)樋口猛先生です。これは僕なりの解釈ですが、小手先のプレーを続けても高いレベルに行ったところで絶対に通用しないんだ、と。だからこそ、今自分にとって大切なことは何か、とずっと説いてもらっていました。ラグビーに対する自分の基盤を作っていただいたのが高校時代ですし、その基礎は今もずっと大事にしています」

int_147_1

――「日本から出て」ということは、高校生の時から世界に目を向けさせてもらっていた、と。

「そういうところはあったと思います。たとえば世界の身長2メートルある選手に対して自分のそのプレーが通用するのか(意識する)。目先の部分に走るのではなくて、その先をちゃんと見るということを言っていただきました。小手先のプレーではチームにいい影響を与えられないし、メリットを生み出せない。そういったことをいつも考えさせられていました」

「自分にとって必要なんだから“やる”しか選択肢にない」

int_147_2

――高校2年生の時に左ひざを痛め、患部への負担を軽減する目的もあって食事制限に取り組むなどして体重を10キロほど減らしたエピソードがあります。一度こうだと決めたら、頑としてやり切るというのは稲垣選手らしいと感じます。

「そもそも“やり切る”“やり切らない”のマインドではやってなくて、自分にとって必要なんだから“やる”しか選択肢にないんですね。日々の取り組みにおいても、今日は疲れているからとか、今日くらいはやめてもいいとか、そういう考え方を僕は持ち合わせていない。必要であるのならばやる。それだけですし、学生時代からずっと僕が持っているマインドセットだと言えます」

――高校時代はどのような目標を立てていたのでしょうか?

「チームとしては全国大会に出るというところ、そして個人としてはラグビーで次のステップとなる大学に進むために自分の実力を示していくというところ。この2つがはっきりとした目標としてありました」

――実際、全国高等学校ラグビーフットボール大会には3年連続で出場。高校日本代表、U20日本代表にも選ばれ、注目の存在になっていったのは強靭なフィジカルのみならず、強靭なメンタルがあるからこそ。稲垣選手の中に元々持っていた資質のように感じます。

「確かに元々の部分もあるとは思います。ただ樋口先生はじめいろんな素晴らしい指導者との出会いがあったことで、マインド(精神面)というところでさらに成長していくことができました。自分としてはそのような認識です」

大学で学んだ、自分で考え、選択し、責任を持つスタイル

int_147_3

――2009年に新潟県立新潟工業高等学校を卒業して関東学院大学に進学します。実に全国大学ラグビーフットボール選手権大会6度の優勝を誇るラグビー強豪校に育て上げた春口廣さんとの出会いも大きかったと伺っています。

「(新潟工と関東学院大は)同じ時期に長野県・菅平高原で合宿をやって、宿舎も同じだったんですね。春口先生には高校1年生の頃から目をかけてもらっていて『卒業したらウチに来いよ』とずっと言っていただいて。強いチームでしたし、何よりラグビーをやっているみなさんの表情が良かった印象が残っています。春口先生にはすごく恩を感じています」

――そもそも関東学院大学のラグビースタイルにいいイメージがあった中、ここでならラグビー選手として成長できるんじゃないかという想いもあったのではないでしょうか?

「そのイメージはすごくありましたね。関東学院はガチガチのラグビースタイルというより、自分で考えて自分でプレーを選択していき、自分で責任を持つスタイルのように感じました。もちろん、それでチームとして結果が出ればいいんですけど、逆に結果が出なかったら何を言われても仕方ない。そういった厳しさの中にありつつも、結果を出した先の喜びという部分は僕の中で見えていました。関東学院のラグビーを通じて、選手としても人間としても成長できると思いました」

大学4年生で味わった2部降格から得た教訓

int_147_4

――3年時には全国大学ラグビーフットボール選手権大会でベスト4進出。しかしながら主将に就任した4年時、リーグ戦で一つも勝てずに最下位に沈み、入れ替え戦でも敗れて2部降格の憂き目に遭います。当時のご自身の状況について教えてください。

「1年生から3年生まではある種、楽でした。自分のことだけやっていけば、自分の役割を果たしていけば、その結果チームの勝利として還元されればいいと思ってやっていたので。そこはもうシンプルでした。それがキャプテンになった途端、自分がどうしていくことが最善手になるのか見えなくなってしまったんです。結果としてシーズン終了まで気付くことができなかった。それが一番の悪手でしたね」

――シーズンが終わっても、自問自答が続いていたわけですね。この経験は稲垣選手にどのような教訓を与えたのでしょうか?

「そこを紐解いてみた時に、自分が何をやらなきゃいけないか分かっていないのに、周りに何か言わなきゃいけないと思って、ああしよう、こうしようって言うわけです。これじゃ何の説得力もない。自分のことができていないのに、チームをどのようにしていこうかっていうことばかり考えた挙句、チームがチグハグな状態になってしまった。間違いなく僕の責任でした。そこに気付けたのはシーズンが終わって、時間をおいて客観的に振り返った時。結果として2部に落として、特に当時の3年生には1部でプレーする機会を奪ってしまったことはすごく申し訳なかった。ただ、あの経験を通じて自分のことをまずはやらなければならないんだと気付けたという部分は僕にとってすごく大きかったし、客観的に自己分析できたことも選手として一人の人間として、成長できた一つのきっかけではありました」

int_147_5

――高校時代、大学時代における一つひとつの教えや経験があって、今の稲垣啓太というプレーヤーの軸ができあがっていったように感じます。

「メンタル面の部分はもちろんのこと、自分のプレースタイルにもすごく結びついています。僕のプレーって、簡単に言うと才能云々(うんぬん)とかそういう類じゃない。才能は元々持って生まれたものなので、磨くとかはなかなかできないと思うんです。だけど、技術、スキルに関して言えば、自分で磨いて身につけられるもの。僕のプレーというものはそういったものを磨いてできあがっています。だから目立つようなこともそんなにありません。でもそれっていうのは高校時代から大切にしてきた基盤の部分なんです。そこをちゃんと固めておいてから、次にディテールを磨いていくというやり方。高校から大学に行っても変わらないですし、大学からプロに行ってもまったく変わりません。基盤、基礎の重要性というものは、今改めて感じている部分でもあります」

後編では、稲垣選手が安定したパフォーマンスを続けられる秘訣、ラグビーワールドカップ2023フランス大会での目標設定などについて本音に迫ります。

(後編はこちら)日本代表ラガーマンが「優勝」を公言する理由 目標達成の秘訣とは

※スポーツくじの収益は、グラウンドの芝生化をはじめとしたスポーツ施設の整備、地域のスポーツ大会・教室の開催や未来のトップアスリートの発掘・育成など、日本のスポーツ振興のために役立てられています。

スポーツくじって何? スポーツくじは、アスリートやスポーツの未来を育てる仕組みです。 もっと、みんなが使えるグラウンドを整備するには? もっと、スポーツ大会や教室に参加できる機会を増やすためには? もっと、スポーツで世界をめざすチャンスを増やすためには? 「くじを買う」はエールになる。

もっと、スポーツくじについて、知るには?

スポーツくじの仕組みをアニメーションで紹介。

スポーツくじの仕組みに参加してみるには?

スポーツくじの販売サイトはこちら。

int_147_01

稲垣 啓太いながき けいた

1990年6月2日、新潟県出身。埼玉パナソニックワイルドナイツ所属。ポジションはプロップ。兄の影響を受け、14歳からラグビーを始め、強豪・新潟県立新潟工業高等学校に進学。全国高等学校ラグビーフットボール大会に3年連続出場した他、高校日本代表、U20日本代表に選出されるなど早くから才能を認められていた。関東学院大学を経て、パナソニックワイルドナイツ(現・埼玉パナソニックワイルドナイツ)に入団。2014年に日本代表として初出場して以来、ラグビーワールドカップは2015年イングランド大会、2019年日本大会に出場。スクラムの最前列として欠かせない存在となっている。

■スポーツくじって何? アスリートのためになる?
 スポーツくじの仕組みをもっと知りたい方は動画をチェック!

アンケートにご協力ください。

Q1

本記事を読んで、スポーツくじ(toto・BIG)の収益が、日本のスポーツに役立てられていることを理解できましたか?

とても理解できた
なんとなく理解できた
理解できなかった
Q2

スポーツくじ(toto・BIG)の取り組みに共感できましたか?

とても共感できた
なんとなく共感できた
共感できなかった
送信